助けて!メダカ先生

メダカ飼育奮闘記 グッズはこちら https://suzuri.jp/medakasensei/products

グッズはこちら https://suzuri.jp/medakasensei/products

みんな元気だよ〜

お盆に入りました。メダカ先生です。

 

仕事バタバタしていてブログ書けてなかった〜

(読んでくれてる方数名から、最近メダカちゃん達どう?と声がけを頂いて嬉しい。)

 

 

 

ここ1ヶ月の変化は大きく2点!

①「許すまじタニシ」1ヶ月で10匹に増える

②二代目すくすく成長中

③卵採取中止

 

 

タニシは嫌いすぎて

写真撮りたくなかったので...

彼らの写真は無いですw

 

タニシすごくすごく嫌いだけど、

ミナミ達が上手く食べれないガラス面の苔を食べてくれて水槽が綺麗な状態で維持できてる...

新しい発見だった...

 

 

 

それでも彼らは嫌い

 

 

 

二代目は、

最初に産まれた子達が生後約2ヶ月ほど経ち、

大人達の3分の1くらいの大きさになってきた。

水槽掃除は、バクテリアが減ってしまったり生態系が崩れる為、赤ちゃんにとって命の危険性がある。

 

水換えは、2ヶ月我慢して

水の継ぎ足しのみしていた。

 

1ヶ月半は水が汚れる一方だったが、

ここ最近は、生態系が整ったお陰で

自然と水が透っていた。

 

 

自然って凄い。

 

 

ただ、ガラス面が緑の苔でいっぱいになってしまい、上からしか見えなくなってしまったので

遂に水槽掃除する事に。

 

二代目の身体が心配でググったら

2ヶ月待てば大丈夫との事!

 

小さい子達はポンプに巻き込まれる可能性高いので、一旦退避。

f:id:kuresuke:20190810170225j:image

(一部の子達)

 

 

 

この中で大きい子達は、もうそろそろ大人の水槽に移したいなぁと思ってる。

これ以上大きくなったら、産まれたばかりの子達を食べてしまうから...

 

しかし、大人の水槽に行った時、

逆に食べられてしまわないか凄く不安。

 

食べられなくても

追いかけ回されたり、

突かれたり、

苛められないだろうか...

大人に負けじとご飯を

食べにきてくれるのだろうか...

 

 

 

幼稚園に子どもを初めて連れて行く

母親の様な気持ち

f:id:kuresuke:20190810173529p:image

 

 

 

水槽もう一つ増やした方がいいかな〜...

大きくなって来たしなぁ〜...

お家分けについてはネット情報が少ない。

みんなどうしているのだろう。

 

 

卵採取中止についてだが、

単純に増えすぎて

お世話しきれなくなるから中止しました。